ホーム > 写真で見るモザイク教室
講師:住野久美子
どこにでもある普通の植木鉢があなたのデザインで素敵なインテリアに早変わり!楽しみながらモザイク作品作りの基礎を学びましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
シンプルな植木鉢が | 素敵なオリジナル作品に |
![]() |
![]() |
![]() |
材料 ・植木鉢 ・ガラスモザイク ・目地用白セメント ・市販の糊 ・接着剤 ・紙テープかヒモ ・和紙 |
道具 ・ニッパー ・手袋 ・ベニヤ板 ・ぞうきん ・ハケ ・ピンセット ・目地コテ ・スポンジ ・カッターナイフ ・ボール ・定規 ・ヘラ |
1
植木鉢にヒモ、紙テープなどを巻いて、寸法を採ります。
2
ベニヤ板に寸法を書き、枠(ガード)を取り付けます。枠はまっすぐな角材を使います。
3
下絵を鉛筆などで描き、下絵の通りに色を置き、並べましょう。
4
ガラスとガラスの隙間(目地)に気を使いましょう。色のバランスを考えてね。
5
仕上がったら、ゴミを取ります。糊を同量のお湯でのばし、和紙(障子紙)に塗ります。和紙を静かにモザイクの上にのせたら、密着のためスポンジで押さえます。
(この和紙を使った方法は株式会社日本モザイク独自の方法です。一般的な直接貼りの方法もあります)
6
乾いたらカッターで分割します。
7
植木鉢に厚み1mmぐらいに接着剤を塗り、分割したパーツを貼り付けます。植木鉢のカーブになじませるため和紙を水で濡らし、はがします。表面の糊を洗い、目地セメントを詰めます。
8
セメントが乾いたら完成!素敵な植物を植えて、インテリアとして飾ってみましょう。
あなたのオリジナルデザインで創ることができます。技術力が上がるにつれ、様々なインテリア雑貨に挑戦しましょう
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モザイコでは、体験講座を開いています。モザイク作品の作り方を丁寧に指導しますよ。興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせ下さい。
ホーム > 写真で見るモザイク教室